令和5年度第1回本支部連絡協議会

 令和5年9月2日(土)3日(日)、京都市において、本支部連絡協議会、分科部会・定時社員総会が行われ、支部長が出席しました。受験料が来年7月から、上がるようです。
 理事の改選も行われ、理事長には工藤先生、副理事長には岡久、山戸両先生が選ばれました。

令和5年度夏季指導者講習会

 令和5年8月20日、今治国際ホテルにおいて、総会の後、夏季指導者講習会を開催しました。
 講師には扇谷直樹先生(全珠連東京都支部 教場・学対部長) をお迎えしました。
 演題は「元警察官のそろばん教室 奮闘記」
    ~教室・オンライン・小学校でのそろばん指導について~
    お若くて爽やかな先生のエネルギッシュな講習でした。

令和5年度通常総会・常任委員会

 令和5年8月20日、今治国際ホテルにおいて、令和5年度通常総会、常任委員会を出席数35名 委任状18名 総数 53名で開催しました。令和4年度事業報告並びに収支決算について審議、承認されました。
 席上、永年在籍表彰、検定事業優績表彰を行いました。支部長より全日本珠算選手権大会の派遣選手のについて、補助でなく祝い金を支出するとの報告がありました。