令和元年度第2回常任委員会・地区長会

  令和元年12月1日、エスポアール愛媛文教会館において、令和元年度第2回常任委員会・地区長会を開催し、各執行部より前期の事業報告と後期の事業計画を審議しました。本部より外部受験者に受け入れについて指導を受け、宇和島地区で受け入れのみとしました。15名出席。会議後「助格」にて支部忘年会。13名の出席でした。

第13回全四国珠算研修会

  令和元年9月15日、国際ホテル松山におい愛媛県支部担当の第13回全四国珠算研修会が開催されました。
 講師は 大垣憲造 先生、「珠算史の謎 日本と外国」の講義を受けました。新しい情報もありユーモアをまじえた3時間でした。 最後には 先生がそろばんを提供した映画のPRもありました。
 来年度は高知県で開催です。

本支部連絡協議会・定時社員総会

  令和元年9月7日~8日京都市において、全珠連本支部連絡協議会、定時社員総会が行われ、支部長が出席しました。理事選挙も行われ画像の通りの当選者が確定しました。 新理事長に工藤先生(青森)、 副理事長に岡久先生(徳島)、澤田先生(大阪)が就任しました。
 7日には、四国ブロック協議会も行われました。